昨日は普天間基地内で行われるトライアスロンに参加してきました
当日は別の重要な予定もあり参加するかどうか悩みましたが、
来月福岡へ転勤する友人の
我RUN中さんが沖縄での最後のレースとなるためこの大会を優先しました
やはり何かと話題の普天間ですので、かなりセキュリティーが厳しく、
当初Y子(妻)の車で入域する予定でしたが自分名義の車でないといけないとの連絡があり、
自走で基地内へ入りました
前回参加したキンザーのトライアスロンはかなり日本人の割合が多かったですが、
今回の普天間は90%以上はアメリカ人でした
我RUN中さんのアンカー君と私のピナレロ
普天間飛行場の滑走路を周回するコースです
コースは逆トライアスロンで
RUN5km Bike15km(実際は16kmちょい) Swim200m(たぶんこれくらい)
8時5分スタートとのことでしたが、8時3分くらいにいきなり「バン!!」と鳴りスタート(笑)
この日本ではありえないアバウトさがgood
レース中の写真はありませんが、一番長いストレートが強い向かい風でかなりキツかったです
沖縄でのレースが最後となる我RUN中さんにはいつも負けていますが、
今回は苦手なスイムの距離も短いし勝つ可能性のある最後のチャンスでした
しかし・・・
バイク終了しスイムに向かおうとしたところ我RUNさんにつかまり、
「ライオンに捕らえられたシカ」状態となり
スイム前に差をつけることができず完敗でした
トライアスロン大会、マラソン大会で7回対戦しましたが全敗です
常に前を見せてくれるので私はかなり鍛えられました、
ホント感謝です
レース後は恒例のブランチです
アジクーター(味が濃い)料理です
せめて4種目めのフードバトルでは私が勝利しようかと思いましたが
健闘むなしく完敗(笑)
そして表彰式では我RUN中さんがなんと年代別2位で入賞です☆
さらにキッズで一緒に練習しているナカオくんも20代で1位獲得です
入賞したお二人です、おめでとうございます
なんと私も年代別3位でした(総合16位:58分42秒)
しかし、
今年からは2位までが表彰の対象とのことでした(残念)
福岡に行っても頑張ってくださいね
夜は私が幹事でお別れ会を開催しました~
サプライズ参加も含め16名が参加でした
これからも鍛えて数年後でも何かの大会で対戦できればうれしいな~
9/25 RUN5km バイク28km スイム少し