怒ると叱るの違い

・Ryu

2011年05月23日 00:05

今日はRUN10kmと自転車通勤の13kmで終了~

最近食欲がハンパないです。誰か止めてください(笑)

会社の女の子に「RYUさん、見るたびにお菓子食べてますね~」と言われ
ちょっぴり恥ずかしかったです



話しは変わりますが、今日帰宅すると息子(長男)が暗い。。。
Y子にこっぴどく怒られた模様・・・

聞くと最近私が買ってあげたベイブレードを盗まれたとのこと

かばんを置いて公園で遊んだ後、かばんを開けるとなくなっていたとのことでした

息子も私に怒られると思い必死になって言い訳をしている



しかし怒る必要はどこにもない

大事なものを盗まれ一番悲しいのは息子のほうだ。
まずその気持ちをわかってやることが大事だと思う


その気持ちをわかってあげた上で叱る(怒るのではない、教えてあげるだけだ)
大事にしなかった息子にも非があることや、
残念なことではあるが世の中には盗む人もいることなどをきちんと教える


そして最後に
物を大事にすることを私と約束しお前はできると褒める(笑)


終わったことはどうでもいい、このささいな日常から息子が何を学び、どう成長していくかだ。
そして私も共に成長していこうと思う


☆2011年5月累計☆
Run:130km
Bike:463km
Swim:3.25km



関連記事