クーバー弁当
長男が今年から幼稚園になってから火、水、木と週に三回弁当を持たさないといけないとのこと
Y子に負担を与えないように水曜日だけは私が作ることに。。。(料理は大の苦手なんです)
琉神マブヤーのクーバーのつもりだけど「ばくだんいわ」みたいに。。。
何に見えるか長男に聞いたところ「悪のマジムンクーバー1号と2号」と
私に気を遣ったのかご丁寧に説明いただきました
子供に喜んでもらえるよう弁当作りも精進したいと思います
さて、今日明日と仕事はお休みです
計画では午前中にREN(次男)を耳鼻科に連れて行ったあと保育園に預けてチャリ練&RUN
しかし耳鼻科に行くと午前の受付はすでに終了しており、さらに午後は休診とのこと。
ならば保育園へRENを預けチャリ練のはずだが、
考えてみるとRENと二人きりというのはめったにない。
いつもYOU(長男)やY子(妻)が一緒だ。
そうだ、今日はチャリ練やめてRENとゆっくり過ごそう、海も見に行きたいし
その前にまずはマックへ
(私がマックシェイクを飲みたかっただけ)
ジャンクフードはほどほどにしないとね
そして私の地元の砂辺へ
この砂辺の海は昔から私が人生の岐路に立たされたときよくお世話になっています(笑)
右に行けばいいのか左に行けばいいのか、
上か下か、
前か後ろか、
どこに行っていいのか分からなくなったとき
この海と相談するのです
ただ何度相談してもこの海の答えは「前進セヨ!」である
36歳&2歳、男同士語り合う(笑)
その後は私の実家へ
実家の猫と一緒に(体重10kgあるそうです)
そして私の母と妹と一緒にイオン読谷へ。。。
ほしいマッサージ器具があったんだけど売り切れだったため後日他の店で探すことに。。。
祖母にダイソーで剣を買ってもらい大はしゃぎのREN
ちょっと遅めのランチはイオンタウン内の沖縄そば屋「あちこーこー」へ
私は沖縄ちゃんぽんをいただきました。
美味しかったです、沖縄そばはラーメンのような珍しい味でした(私は好きな味でした)
あっという間に夕方になり、私一人いったん那覇に帰る
YOU(長男)を迎えて再び北谷へ。。。
夜は北谷で草野球の試合があるからです
今日は3の0。。。ダメダメでした
昼寝もせずにテンション上がりっぱなしでした
今日は休養できたし、明日はチャリ練しようっと
関連記事